4日間ロングドライブ (2日目) : Las Vegas → Williams (Grand Canyon)


ロングドライブ2日目。Las Vegasから出発してさらに東を目指す。
最終的な目的地はGrand Canyonだ。
https://maps.google.com/maps/ms?msid=212726639864621305412.0004d1d132e1949418287&msa=0&ll=35.995785,-114.916992&spn=12.058776,23.203125

琵琶湖より大きいダム湖 : Hoover Dam


まずはLas Vegas郊外のHoover Dam(フーバーダム)へ向かう。
Las Vegasは砂漠のオアシスから発展した街というだけあって、街を出るとすぐに荒れた風景が広がった。




Hoover Dam
世界史の教科書に出てくる"ニューディール政策"でおなじみのフーバーダム。完成は1936年。
アメリカ中西部を流れるコロラド川に作られたダムで、水力発電と灌漑などに使われているらしい。
Las Vegasの華やかな街並みはここで作られる電力あっての物だ。
このダムの貯水量は琵琶湖よりも多い(!)というのが大陸のスケールの大きさを感じさせてくれる。
[ Nikon D700 + AiAF Nikkor 20mm F2.8D ]

ギリギリ間に合った : Grand Canyon


ダムの見物を終えて、さらに東へ進む。コロラド川を渡った所でネバダ州からアリゾナ州へ入る。
そして時刻も太平洋標準時から山岳標準時へと変わる。
ドライブして時差が発生するというのは初めての経験だ。
当初この時差を計算に入れていなかったので、グランドキャニオンには余裕で到着するつもりだったのだが
時差で1時間損をしている計算になって急に厳しくなった。休憩時間も削って全力で東へ移動。
といっても何も無い直線のフリーウェーをクルーズコントロールで流すだけなのだが。




無限の荒野を行く
アリゾナ州に入ってからの道はさらに単調さに磨きがかかった。
運転しているとはいってもクルーズコントロールのおかげで、前を見ながら計器類を時々チェックするだけ。
この写真で絶望的な暇さ加減が伝わるだろうか。
[ Nikon D700 + AiAF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D ]





アリゾナの雪
道が荒野を抜けて山岳地帯へ入って行くと、周囲が雪景色へと変わって行った。
アリゾナといえば砂漠とサボテンのイメージしかなかったので、この雪景色には驚いた。
幸いフリーウェー上は融雪剤が十分にまかれていて、運転上の危険は無かった。
[ Nikon D700 + AiAF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D ]





日没直後のグランドキャニオン
ほとんど休憩もせずに走った結果、なんとか暗くなる前にグランドキャニオンに到着。
やはりこのスケール感は写真では伝えられない。写真左の観光客との比較でかろうじて少し伝わるだろうか。
展望台や崖際の散策路は凍っていて、多くの観光客が足をすべらせていた。
グランドキャニオンも雪のイメージは無かっただけに、この少し雪をかぶった景色が新鮮だ。
[ Nikon D700 + AiAF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D ]


Route66観光 : Williams


グランドキャニオンを見終えて、少し南のWilliamsの街に戻る。
この日の宿はこのWilliamsの街に取ってあった。
この街はアメリカの歴史的な国道66号線沿いにある街で、いい雰囲気の町並みが残っていた。






Route-66 Cafe
旧US-66沿いにあったRoute-66 Cafeという店の看板。
ごちゃごちゃしているのがいい味を出している。
[ Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm F1.4G ]




クリスマス
この日はクリスマス直前の12/23。
昔ながらの商店街のショーウィンドウにもクリスマスの飾り付けがしてあった。
沢山の飾り付けを見たが、この雑貨屋さんのがベストということで写真におさめた。
[ Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm F1.4G ]

ドライブまとめ(2日目)


走行距離 : 347.0mi / 558.4km
走行時間 : 7時間13分
平均速度 : 48.1mph / 77.4km/h