山上の信仰都市 : 吉野口→高野山→海南

いつものサイクリング。
今回の行き先は前々から行ってみたかった高野山
京都からではさすがに航続距離が届かないので輪行でアプローチした。

ひたすら登り : 吉野口→九度山高野山

朝早めに起きて京都駅まで自走。自転車を畳んで近鉄輪行する。
急行で橿原神宮前へ。そこで乗り換えて吉野口で下車。
吉野口からゆっくり走り始める。
小さな峠を越えて五條に着く。五條は古い町並みが残っていて見ごたえがあった。


五條から紀ノ川(吉野川)沿いに橋本へ。
当初の予定では橋本から国道371号高野山方面へ登る予定だったのだが
土砂崩れか何かで通行止めのようだ。
仕方ないので九度山まで走って国道370号で登ることにする。




晩秋の色
紀ノ川の南岸を五條から九度山へ走っている途中に見つけた祠。
赤く色づいた木とあいまって存在感を見せていた。
[Nikon D200 + Tokina AT-X PRO DX 12-24mm F4]


国道370号→国道480号は高野山への"表参道"にあたるルートで交通量が多い。
それほど広くない道に観光バスが入ってくるのでやや走りづらかった。
道自体はひたすら登り基調で、厳しい坂は無いものの
紀ノ川沿いの標高100m付近から高野山のある標高850m付近まで休み無く登り続ける。
途中見晴らしのいい所で休憩していると、はるか遠くに高野山の大門が見えた。
その遠さに愕然としながらもじっくりと走り続けた。
結局休みながらとはいえ登りはじめから2時間近く掛かって高野山に着いた。




はるか彼方に高野山の大門が見えた。
"目で見た感じ"(焦点距離35mm相当)の写真では小さすぎて良く分からない。
右上は200mm + 2倍テレコンでのアップ。やっぱり遠い。

山上の信仰都市 : 高野山

大門を通り過ぎると意外な広さの平地が現れる。
そこを埋め尽くすのは数多くの寺院と門前の商店街。
山の上にこれだけの街が広がっている事に驚いた。
長い登りでお腹が空いていたのでまずは食堂で腹ごしらえ。
親子丼を頼んだのだが…やや微妙な感じだった。


壇上伽藍、金剛峰寺と見ていくが、見るべきものが多く
真面目に見ていると終わらない事に気が付いた。
仕方なく飛ばし気味に見て周ったのだが、それでも結構な時間を使ってしまった。




由緒正しい多宝塔 (高野山 壇上伽藍 西塔)
壇上伽藍は木に囲まれた趣のある堂塔が立ち並ぶ。
再建建築も多いが、それらも周囲の雰囲気で年月を経た印象だ。
この西塔は多宝塔と呼ばれる形式で、初層が四角形、二層が円形の平面を持つのが特徴。
多宝塔の起源は空海高野山に建てた物(現存せず)らしく、
その流れを汲んでか、高野山では多くの多宝塔を見かけた。
[Nikon D200 + Tokina AT-X PRO DX 12-24mm F4]


続いて奥の院へ。
奥の院の霊廟では今でも弘法大師が禅定を続けているとされる。
その霊廟への参道は無数の五輪塔や墓石が並んでいる。




奥の院参道
古杉と無数の墓石に囲まれた参道は何ともいえない迫力がある。
時代を経て積み重ねられた信仰が持つ力を感じながら歩いた。
[Nikon D200 + Tokina AT-X PRO DX 12-24mm F4]




立ち並ぶ五輪塔
奥の院には有名な大名家の墓所も数多くあり、
それらは権力を示すように大きな五輪塔で造られてる。
大きな五輪塔はそれだけでも迫力があるが、それが立ち並び
苔むした様は相当なインパクトだ。
[Nikon D200 + Tokina AT-X PRO DX 12-24mm F4]

山上からの大脱出 : 高野山→海南

奥の院が予想以上に見ごたえがあって、気が付けば3時半になっていた。
この時期3時半に山の上にいるというのは相当危険な状態。
日が暮れる前に何としても平地に出たいので、あわてて出発する。
随分と登った分、帰りが下りなのだけが頼りだ。


当初は高野山を見終えたら国道370号で貴志川沿いに海南へ抜ける予定だった。
残り時間が少ない事を考えると国道480号で紀ノ川方面へ脱出するのが無難。
国道370号と480号の交差点に着いて、どちらに進むか考えていると
"↑ 海南 40km"の標識があった。
海南までで40kmなら30kmも走れば平地に出られるだろう。
下り基調なら20km/hで走って5時過ぎくらいには平地にたどり着けるはず。
という事で"突撃"を選択。ゆるやかな下りを全速力で走る。


後はひたすら日没との戦い。
このルートは谷沿いを走るせいで陽が届かなくて暗くなるのが早い。
殆ど休憩も取らずに走ったが、タッチの差で間に合わずに谷の中で暗くなってしまった。
仕方ないのでライトを頼りにゆっくり走る。
どうやら市街地の近くまでは来ていたようで、
そう走らないうちに普通の平地に出られた。


後は平地を海南の市街地までゆっくりと流す。
元々の予定では"たま駅長"に会いに貴志へ寄り道するつもりだったが
そんな時間でもないので海南へ直行。
(後で調べたところ、"駅長"は日曜はお休みらしい。いずれにせよ会えなかった訳だ。)
海南のファミレスで夕食を摂って、輪行で帰還した。

まとめ

今回は、国道371号の通行止めで迂回したり、高野山で予定よりも時間が掛かったりで
全く予定通り行かなかったサイクリングだった。
しかし走りきれれば結果オーライ。
以前から見たかった高野山奥の院が見られてよかった。
"駅長"にはいずれ会いに行きたい所だ。



走行距離 : 104.3km
走行時間 : 5時間17分
平均速度 : 19.7km/h
最高速度 : 39.5km/h