2008-01-01から1年間の記事一覧

オーバーヒート : 当尾の里(浄瑠璃寺、岩船寺)へ

梅雨の合間の晴れた週末。折角なので自転車でお出かけ。 行き先は当尾。木津の東で京都府の南端になる。 行き 京都を出発。京都脱出ルートはいつも通りの師団街道→京町通。 観月橋を渡ってからは国道24号から府道69号(R24旧道)を走る。 この辺りは交通量があ…

タイヤ換装

ここの所、自転車のタイヤ(特に後輪)がずいぶん磨り減ってきていた。 前々から換えようと思っていたのだが、ついに自転車屋で交換してきた。 乗っているのはマウンテンバイクで、交換前はブロックパターンの太いタイヤ(26x1.95)を 履いていたのだが、全くと…

洛西あじさい巡り

今週末は雨の予報だったので今週の外出はお休みのつもりだったのだが、 朝起きるとどうやら雨は降っていない様子。 天気予報をチェックすると昼間は曇り、夕方から雨との事。 ならば近場にでも行ってみようという訳で 今が盛りのあじさいを見に、洛西の名所…

海が見たくて : 敦賀へ

今週のサイクリング。 行き先は敦賀。先週が小浜だったので違う方向にしようかとも思ったが 何となく海が見たかったので敦賀を選んだ。 自転車湖西線 : 京都→途中→湖西を北上 京都から琵琶湖に出るには、いつも使っている山科経由と大原から途中越えを経由す…

小浜は遠ても十八里 : 鯖街道で小浜へ

今週はサイクリング。 行き先はついに勝利宣言が出た"Obama"こと小浜へ。 ルートは鯖街道(国道367→303)。 出発地が出町柳付近なので、江戸時代に日本海の鯖を運んだという鯖街道(若狭街道)を 終点から起点に向けて完全に走り抜ける事になった。 花折峠を越え…

ひさしぶりの山歩き : 白滝山から打見山へ (比良山系)

今週はサイクリングではなくトレッキング。 写真撮影も兼ねて比良山系の渓流沿いの登山道を歩く。 ルートは 坊村(300m)→[伊藤新道]→白滝山(1022m)→長池→夫婦滝(820m)→打見山(1108m) →[キタダカ道]→JR志賀駅(90m) 伊藤新道 : 坊村→白滝山 伊藤新道はワサビ谷…

てんかふぶ

ミーティングが終わったというのに週末は雨。 少しイライラしていたのだが、日曜に起きてみると雨はあがっている様子。 とりあえず自転車で出かける事にする。 濡れた路面で峠越えとかはやりたくないので、行き先は平坦なルートで行ける安土を選んだ。 ねこ …

再び、狸に会いに

結局ゴールデンウィークは運動不足になってしまった。 少しでも取り戻そうと、連休最終日にサイクリング。 行き先は信楽。以前にも自転車で行ったのだが、その時は雪が舞う厳しい日だったので 初夏の陽気の晴れた日にもう一度行ってみた。 信楽 まずは蹴上か…

昔、造船の街

ゴールデンウィークに帰省。 帰省先でちょっと写真を撮ってみたり。 林立するクレーン (絞り優先AE F/6.3 Tv=1/125s ISO-100 露出補正+0.3) 帰省先は造船業で栄えた町。 今では造船業は韓国や中国に押されて下火だが、それでも大きなドックが稼動している。 …

和束から海住山寺へ

天気の良さに誘われてサイクリング。 ルートは京都→宇治→和束→(海住山寺, 恭仁京跡)→木津→京都 お茶の香りと犬打峠 京都から宇治へはいつも通り(川端通→師団街道→京町通→宇治川沿い)。 宇治から天ヶ瀬ダムを経て宵待橋から府道62号で宇治田原へ。 宇治田原で…

時速6km/hの峠越え : 花背峠から峰定寺へ

例によってサイクリング。 京都の北にある花背峠は急な坂が続く京都有数の厳しい峠。 前々から行きたいと思っていたのだが、体力&パワー不足と思って避けていた。 最近は前に比べればだいぶ体力がついてきたので挑戦してみる事に。 時速6km/h : 京都→鞍馬→…

夜の散歩

最近、研究室で週一回のペースで健康のためのウォーキングをしている。 (元は大文字山へ登っていたのだが、最近は京都の街歩きになっている。) 今日の行き先は北野天満宮。大学から寄り道したりして結構時間が掛かった。 というより、そもそも北野天満宮は歩…

城下町と軍港 : 舞鶴へ

サイクリング。 今日は遠出して舞鶴へ向かってみた。 途中で力尽きたらいつでも電車で帰れるよう、ルートは山陰本線〜舞鶴線沿いを選んだ。 いいかげん飽きた : 京都→亀岡 京都から亀岡へは国道9号の老ノ坂峠越え。 さすがに何度も通っていると慣れっこにな…

バッドタイミング : 周山街道から常照皇寺へ

例によってサイクリング。 今回は周山街道を走ってみた。 スローペースの原因は : 京都→高雄 京都市街の北辺を抜けて仁和寺の辺りから国道162号に入る。 周山街道(R162)は文字通り、京都の北山を縫うように走る道。 必然、峠越えの連続になる。最初に現れる…

デカンショ街道を行く : 丹波篠山、滝野

いつものサイクリング。 今週は亀岡から国道372号(通称"デカンショ街道")をひたすら西に向かって走ってみた。 さしあたっての目標は丹波篠山、帰りは力尽きた所で電車に乗る予定で。 スピードアップ : 京都→亀岡 亀岡へはいつもの憂鬱な国道9号老ノ坂峠越え…

夜桜見物

ふらっと夜桜を見に出かけてみた。 円山公園は混んでそうなので、穴場的な将軍塚へ。もちろん自転車で。 将軍塚への登り坂は結構厳しいが、坂の厳しさより暗さの方がつらかった。 真っ暗な中、時々車に横を通られるのは相当怖い。 でも穴場だけあって人が少…

コンクリートの塊 : 日吉ダムへ

少し久々のサイクリング。 行き先は前から行こうと思っていた日吉ダム。 峠越え→逆風 : 京都→[市街地→R9]→亀岡→[R9→大堰川沿い→r25→r19]→日吉ダム 京都から亀岡盆地へ入るには国道9号の老ノ坂峠を越えなければならない。 この峠、路肩が非常に狭く、交通量も…

磐船街道

弟の大学卒業祝いのため、実家に行くことになった。 せっかくなので、自転車で行ってみる。 過去に一度、奈良経由(R24→R25相当)のルートで走ったことがあるので、 同じルートでは面白くない。なので、枚方から国道168を走るルートとした。 山越え : 京都→樟…

偕楽園散策 / 夜行バス、勝利の方程式

散策 つくばでの実験が終わった後、京都に戻らずその足で水戸でのカンファレンスへ。 カンファレンス最終日、夜行バスで京都に戻る予定だったので バスの出発時刻まで時間が余った。で、先生&研究仲間で偕楽園を散策してきた。 見張り水鳥 (絞り優先AE F/5.…

ビーム

つくばでのテスト実験が無事終了。 持って行った物が壊れたり、なかなかビームが出なかったりと ある程度のトラブルはあったものの、思ったより順調にデータを取得できた。 エレクトロンビーム 今回使ったテスト用電子ビームライン。 遠くに写っているコンク…

夜の京都駅

夜行バスでつくばへ出張。今回は自ら夜行バスを選択。 やはり、夜行だと少し旅な気分になるのがいい。しんどいけど。 フレームが支える大空間 (シャッター速度優先AE F/4 Tv=4.0s 露出補正無し) 京都駅に予定より早く着いてしまったので時間つぶしに写真を撮…

宇治ぽたりんぐ

天気予報によると、今日も午後から下り坂。 という訳で今週は近場をポタリング(自転車でまったり走る事)。 それにしても、年明けてからまっとうに晴れた週末が無い気がする。 執拗にサイクリングに出かけてはいるのだが、ほぼ毎回雪に降られている。 フラス…

水の流れに沿って

いつもの週末サイクリング。 何か午後から雪/雨の予報だったので、雪に降られないよう南方面を選択。 という訳で、淀川をひたすら下ってみた。 鴨川→桂川→淀川 : 京都〜八幡 出町柳から川端通りを南下する。 川端通りは鴨川沿いを走っているのだが、今日はひ…

雪が降ったので

昨日積もった雪が今朝になっても残っていた。 せっかく雪化粧した京都、撮影練習にもってこいという事で近くの下鴨神社に行ってきた …のだが、イマイチ雪を活かしたいい写真が撮れなかった。 まあ、普通に撮影の練習という事で。 楼門と太鼓橋 一応雪の写真…

滝と飛行機

相変わらず今週もサイクリング。 少し前に行き先を考えていたのだが、 北は雪でアウト、東(琵琶湖方面)は行き飽きた、西(亀岡方面)も2回行った&雪が怖い、 となると、残るは南方面しかない。真南の奈良は一度行ったので、 唯一残っていた南西の大阪方面を選…

as far as possible

タイトル通り。自転車でどこまで遠くまで行けるのか、試してみた。 走れるだけ走って、帰りは輪行(自転車をたたんで電車で移動)。 暗くなると走れないのでタイムリミットは日没(17:00過ぎ)。 山城国→近江国 : 馴染みのルート 朝の8:30に京都を出発。 単純に…

山→敗退→奥の手→渓流

またまたサイクリング。 京都から亀岡に向かうには、普通は国道9号で老ノ坂峠を超えるのだが、 別のルートとして、嵯峨から府道50号→愛宕谷林道がある。 高低差が大きすぎるので移動の手段としては使えないが、 今回は山トレーニングという事で行ってみた。 …

自転車の燃費

愛用の自転車にはサイクルコンピュータが着いている。 普段は速度を見てオーバーペースやペース低下をチェックするために使っているのだが、 速度や走行距離、累積走行距離の他に消費カロリーも表示してくれる。 昨日のサイクリング、サイクルコンピュータに…

たぬきに会いに

例によって週末サイクリング。 今回の行き先は信楽。 ルートは京都→山科→石山→R422→岩屋観音→信楽→R307→r16→石山→京都 走行距離は100.5km。距離以上にアップダウンと風が厳しかった。 今回のコースの高低差マップ(カシミールで作成)。 石山から信楽への登り…

海上を走る

正月は四国の今治に帰省していた。 今治は本州と四国を結ぶしまなみ海道の終点になっている。 しまなみ海道は芸予諸島を橋でつなげる事で本州と四国を繋いでいるのだが、 すばらしい事に全ての橋を自転車で渡ることができる。 おあつらえむきにレンタサイク…